さよならオトね

女オタクの日常。

サウナにハマってます

最近、サウナにハマっているのはご存知の読者も多いだろう。

どうも、お久しぶりです。

今日は、持ち物の話をしよう思います。

 

まずは、ジムやサウナに行く時に必須の持ち物から。

 

スパバッグ

f:id:synrotn:20240820014912j:image

DAISO系列スタンダードプロダクトのスパバッグ。

シンプルながらも、コンパクトなので気に入ってる。

仕切りはお情け程度にあるので、気休めで櫛を入れるのに使っている。

 

 

肌ラボ 濃極潤オールインワンパーフェクトゲル

ズボラな私はオールインワンジェルに全てを託している。

自宅では資生堂のアクアレーベルを愛用しているけれど、蓋がぱかっと空ける式なので、回してしっかり閉められるこちらを持ち運んでいる。

極潤も悪くない。

 

 

LUX 洗い流さないトリートメント

ジムにはリンスインシャンプーしかないため、浴室から上がったあとに使っている。

温浴施設でもシャンプー、リンスの類は安定しないことが多いため、必需品と言ってもいい。

多くのサウナーはシャンプー、コンディショナーを持ち歩いているようだが、ズボラな私はこれさえあればサラツルヘアになれる。

 

 

無印 泡立てボール・小

本来の用途と違う気がするが身体を洗うように、99円の小さいものを使っている。

いろいろ検討したが、ずっと手で洗うのはなんとなく気になるし、かと言ってボディタオルを持ち運ぶのはべちょべちょになりそうで嫌。タオルで洗うのはもっと嫌。

小さくて持ち運びしやすいし、すぐ乾く。紐の部分が若干乾きにくいけど、上記スパバッグに入れて持ち帰ればカバンの中も濡れないでいい。

余談だけど、自宅でもこういう丸いボール(ボディショップのもの)で身体を洗っている。もしかしたらずっと、違う用途で使っていたのかも?

 

 

Xiaomi スマートウォッチ

スマートバンド6がサウナ動画ではよく上がっているけど、私は最も安価なモデルのこちらを使用。

3,000円程度でスマートウォッチが手に入る時代。すごいっす。

Xiaomiを選んだのは、前の職場の筋トレガジェットオタクがオススメしてくれたから。

安くて高品質。すばらしいね。

 

 

 

 

以上がマストグッズ。

サウナ慣れしてきて、ちょっと欲が出始めたので、次回から使おうと思っているもの。

まだ頼んだばかりで届いてないものもあるので、使用が楽しみです。

デビュー戦は8/25だぜ。

 

ジェラートピケ うさ耳サウナハット

f:id:synrotn:20240820024040j:image

あんまりにも可愛すぎるぜ……!

友人とオソロッピで、どちらの色にするかはまだ決めてない。

前から見るとよくわからないのが残念だけど、後ろから見るととにかくキュート。

使い勝手はわからないが、使用が楽しみ。

ウサギオンライン限定で3,190円。

 

piliq サウナマット

f:id:synrotn:20240820024324j:image

グレーのものを。

ウェットスーツの素材で水捌けよく、汗や水でベタベタしないとのこと。

少し高いが、布や発泡スチロールのものは抵抗があったので、購入。

とにかく可愛いのでテンションも上がる。

 

 

ユネッサンブルーロックコラボ ロッカーキー風バンド

f:id:synrotn:20240820024519j:image

サウナバッグの中身紹介動画で、ロッカーキー風バンドをペットボトルにかけて使ったいたので、思い出したもの。

糸師凛のブレスレットを主張していくぜ。

絶対に被らんやろ。

 

 

お次は、先ほども触れたがサウナグッズ紹介動画を見ていて、今後使用を検討したいもの。

 

KisoCare フェイスマスク

……なんか、サウナ女子の皆さん、意識高くないっすか?

着替えたりドライヤーで髪を乾かしている間にパックをするらしい。確かにジムでもいるわ。

今はご当地ルルルンが手元にあるのでそれを使おうと思うが、それを使い終わったら、比較的安価で良さそうなこちらを購入検討。

 

 

酵素洗顔パウダー

どこのメーカーでもいいんだけど。

たしかに温浴施設、洗顔フォームないこと多い。

私は基本的にノーメイクなのでクレンジングを常備する必要はないが、嵩張らない洗顔、持っててもいいかも。

 

ellips ヘアオイル

急なサウナ欲にかられた時のセットをつくって、嵩張らないヘアオイル、こちらを一粒忍ばせておくのも良いなと。

 

今のところ、こんな感じ。